お電話でのお問い合わせ
8:00~22:00 (不定休)
全国結婚相談事業者連盟正規加盟店
登録会員数:87,000名以上
連盟データ:2023年11月時点
2023.01.13
カッコイイに越したことはないですが、イケメンだからモテるワケじゃありません。
ルックスだけでモテるのは20代まで。
身だしなみに気を配ることが大切です。自分が気をつけるだけでなく、相手から見てどう思われるかを考えましょう。
モテる30代はトータルルックスにこだわっています。
髪型から靴まで自分に似合う物でそろえるのがポイントです。
ハイブランドで固めてしまうのはNGです。見栄っ張りな印象を与えてしまう可能性があるので辞めておいたほうが無難です。
適度に小物だけなどワンポイントで取り入れるのが好印象です。
【2023年】人気の髪型
インテリジェンツパーマやアップバング刈り上げショート、王道アップバングショートなどが人気です。
正直、呪文かよと思う髪型たちですが、簡単に言えばショートヘアが人気で、美容室で自分に合う髪型を選んでもらうのが手っ取り早いです。
私もそうですが腕の良い美容師さんなら髪質や顔立ちなども考慮して似合う髪型にしてくれます。
似合う髪型を模索していきつつ、徐々にこだわっていくのがいいでしょう。
腕の良い美容師なんて会った事のない方はご連絡下さい。ご紹介します。
いままでファッションに興味が無く、良くわかんね~なんて方は、王道のジャケットスタイルがオススメです。
そも中でもテーラードジャケットが人気で、普段着で着れるカジュアルなものから仕事でも使えるキレイなものまで幅広く取り扱っているのがポイントです。
ユナイテッドアローズなんかは、オンラインでなくてもショッピングモールなどに出店していて、試着しやすく毎年トレンドに合わせて質の高いテーラードジャケットを販売しているため30代にオススメです!
特に女性は雰囲気を見るため、シルエットはとても大切です。
どんな服装だろうが、これが一番大事です。
サイズの合わない服だとスタイルが悪く見えてしまう可能性があるので試着して、しっかり確かめましょう。
サイズを確かめる方法として身長別に選ぶのが簡単です。
身長別に洋服のサイズを選ぶ時は、自分の身長をしっかり測りましょう。
アバウトだとサイズがちゃんと選べないので、サイズ選びの前にはしっかり身長は測るのがベスト。
基本的にはメジャーを使って測ってもらいましょう。
それが出来ない場合『持っている服でジャストサイズだと思うもの』を測ってみてください。
アイテムによっても注意しなければならないポイントもあるし、ブランドが違えば、例え同じMサイズでも多少異なってきます。
いままでサイズ感など意識してこなかった場合は時間がかかります。
アウターは肩幅と身丈が重要?インナーはピッタリがいいの?めんどい…
そんな時はショップでスタッフを捕まえてガッツリ聞きましょう。
それで解決します。
恥ずかしいとか、面倒くさいとか思わず行きましょう。
スタッフの態度が悪いとか結構あるかも知れませんが、サイズ感が知りたいってお客さんに関してウッキウキで接客してくれる方も多いです。
靴や靴下など女性はめっちゃ見てきます。
いい靴を履いていてもスポーツソックスだったり、汚れていたり、かかとを踏んで履いているのはNG
スニーカーだから悪いとか革靴だから良いとか、靴の良し悪しよりも綺麗に使っているかが重要です。
靴下なんて、あまり見えないから毛玉のついたものを履いたりしてしまっていると、ふと見えた時にゲンナリされます。
夏であれば、サンダルなども選択肢に入ってきます。
そんな時は絶対に足の爪も手入れしておきましょう。
20代の頃はさっぱりモテなかったのに、30代に入ったら女性からアプローチされる機会が増えたという男性がいます。そういう男性は年齢相応の経験を重ねたことで、女性に好感を持たれる魅力や逞しさを身につけたことが理由の1つと考えられます。
20代の頃に比べ、経済的に余裕がでて、仕事にもなれてきて精神的にも余裕が生まれます。
困った時にすぐさま助けてくれたり力になってくれたりする男性は、やっぱり魅力的です。
問題があったら逃げてしまうのではなく、柔軟に対応してくれる「頼りになる男性」は女性の心を惹きつけます。
30代なので、経済的余裕に余裕があり貯金もあって仕事に責任があり、頼りにされて魅力的な男性が理想ですが、これら全てを網羅したナイスガイなんて一握り、まさにザ・モテる男性です。
外見は今すぐ初めていけば大丈夫ですが、年収や仕事の余裕などは今すぐと言うワケにはいきませんし、内面を変えていくのは時間がかかります。
頼りになる男性はモテますが、「誠実さ」「謙虚さ」「気が利く」「家事が得意」「優しい」などの男性もモテるし、これだけではありませんが、自分の内面で良いと言える部分を伸ばしていくのが大事です。
私の場合は妻に「あなたの誠実な所が好き」だと言ってもらえました。
しかし駄目な部分で服を脱ぎ散らかしたり、謙虚さは足りないなど自分で妻に聞きましたが、まぁまぁな言われようでした(笑)
内面がパーフェクトである必要なんてないですし、何か1つ女性に「この人素敵」と思ってもらえるところがあれば、好きになってもらえる事は多いです。
20代女性の約8割が年上男性との結婚を望んでします。
女性と会話していると「年下」より「年上」好きが多く、女性の30代前半の6割以上が結婚しています。
一方で、26~29歳の女性の未婚率は62.4%、つまり10人に6人は未婚という状況なので、結婚対象となりやすいです。
内閣府:婚姻件数及び婚姻率の年次推移
この年齢の女性からみて30代男性は、まさに理想の年上であることが多いです。
ちなみに内閣府の統計によると、男性の未婚率は30歳から34歳で47.4%です。
つまり、約半数の男性が34歳までに結婚しています。
この数値に基づくと、30代を過ぎたからといって結婚を焦る必要はないものの、45歳までには確実に結婚を決めておきたいところです。
30代を超えたら、ほとんどの男性は女性から見た魅力も下がる一方だということを頭に入れておいた方がいいでしょう。
30代はモテる年代かも知れませんが、あっという間に初老です。
焦る必要はないですが、早めに婚活をすることが大事です。
その中でもおすすめなのが結婚相談所です。
メリット
デメリット
自分で検索×カウンセラーからの推薦。
お見合いの日程調整、外見や内面相談して適している相手をご紹介します。
まずは入会不要の無料パートナ紹介
最後まで読んでいただきありがとうございます。
参考になれば幸いです。
ななほし結婚相談所では
随時お問い合わせを受け付けております。
まずは資料でご検討されたい方へ無料で
お送りするパンフレット。
直接ご相談されたい方へ無料の相談会も開催しております。興味のある方はお気軽にお申込みください!
詳しい資料を見て判断したい方はこちら
資料請求(無料)直接、ご相談されたい方はこちら
カウンセリング予約(無料)お電話でのお問い合わせ
8:00~22:00 (不定休)