全国結婚相談事業者連盟正規加盟店

登録会員数:84,000名以上

連盟データ:2025年6月時点

TEL.090-2093-9415

8:00~22:00 (不定休)

お問い合わせ

資料請求
(無料)

カウンセリング予約
(無料)

ブログ

2025.07.17

30代女性の婚活初心者ガイド|最初の一歩を応援!

30代女性の婚活初心者ガイド|最初の一歩を応援!
こんにちは。ななほし結婚相談所 代表カウンセラーの柳原直弥です。
このページをご覧くださり、ありがとうございます。

最近、「30代に入ってから婚活を始めようと思ったけど、何から手をつけたらいいかわからない…」というご相談がとても増えています。

実は、30代で婚活を始める女性の多くが、最初は「婚活初心者」。
誰かに相談するのも気が引けて、アプリやパーティーなどを試しては「これでいいのかな…」と悩みながら一人で抱えてしまいがちです。

でもご安心ください。
この記事では、**30代から婚活を始める女性が「安心して一歩を踏み出すためのガイド」**として、

婚活初心者が抱えやすい不安

成功に向かう考え方やステップ

実際に成婚された方のリアルな声

そして、私 柳原自身の想いと体験

をぎゅっと詰め込んでお届けします。

あなたが「このままでいいのかな」と思った今が、まさに“婚活を始める最良のタイミング”です。

一緒に、未来を変える一歩を踏み出しましょう。

第1章:なぜ「30代女性の婚活初心者」が増えているのか?

「今から婚活って、遅いのかな…?」
そう不安を感じながらも、30代から婚活を始める女性は年々増えています。

実際、ななほし結婚相談所でも、初めて婚活をスタートする方の約4割が30代女性です。
とくに「35歳前後」の方が多く、「仕事も落ち着いてきた」「親の介護も見えてきた」「周囲の結婚ラッシュが終わって焦りを感じる」など、婚活を始める理由はさまざま。

けれど、多くの方が同じように、

  • 「婚活の方法が分からない」

  • 「どこまで自分を出していいのか分からない」

  • 「理想が高いと言われないか不安」

と悩んでいるのが現実です。

第2章:30代女性が婚活初心者でもうまくいくための3つの前提

1. 結婚は「年齢」ではなく「相性と行動」

30代という年齢は、たしかに婚活市場では意識されがちです。
ですが、30代での成婚率は決して低くありません。むしろ「人生設計がしっかりしている」「仕事や自分の時間に責任を持っている」という点で、魅力とされることが多いです。

だからこそ、「年齢で諦める」のではなく、「自分の魅力をどう伝えるか」に目を向けるのがカギです。

2. 完璧な人なんていないと知る

婚活を始めると「もっと理想に近い人がいるのでは?」と探し続ける方も少なくありません。

でも、実は結婚に進みやすいカップルは、
「この人と一緒にいて、自分らしくいられる」
という“安心感”をお互いに持てていることが多いのです。

理想より「居心地の良さ」を大切にすることで、婚活の軸が安定します。

3. 婚活には「準備」と「相談」が欠かせない

「婚活って、気合で乗り切るもの」と思われがちですが、実際には情報や自己理解、そして専門家の助けが重要です。

  • 自分の希望や不安を書き出してみる

  • 第三者にアドバイスをもらう

  • 自分の強みを知る

こうしたステップが、焦りを減らし、成功確率を上げてくれます。

第3章:初心者でも安心!30代女性の婚活ステップ

ステップ1|理想の結婚像を明確にする

まずは「どんな結婚がしたいか」をはっきりさせましょう。

  • どんな生活を送りたい?

  • 相手に望むことは?

  • 自分が譲れない価値観は?

この整理がないまま動くと、「なんとなく婚活疲れ」になりやすくなります。

ステップ2|信頼できる婚活の場を選ぶ

婚活方法はさまざまあります:

  • マッチングアプリ

  • 合コン・街コン

  • 結婚相談所

30代女性で初心者の場合は、「サポート型」の結婚相談所がおすすめです。
理由は以下のとおりです。

  • プロが希望や不安に寄り添ってくれる

  • 身元が保証された相手と出会える

  • 自分の魅力を引き出すサポートがある

ななほし結婚相談所では、特に初心者の方に対し、【ヒアリング重視】のカウンセリングを行っています。
“話を聞いてくれる”環境があるだけでも、不安がグッと減る方が多いです。

第4章:成婚につながった30代婚活初心者の実例

📘 成婚事例①|32歳・事務職・恋愛経験ほぼゼロだった女性

【状況】

30代に入り、周囲の結婚ラッシュが落ち着いた頃、ふと「私もこのままでいいのかな…」と思うようになった彼女。
学生時代から恋愛経験は少なく、婚活なんてまったくイメージできなかったそうです。

【行動】

最初は「無料相談だけでも…」と、ななほし結婚相談所のカウンセリングに申し込み。
婚活というより、“自分の悩みを聞いてほしかった”というのが本音だったそうです。

カウンセラーと一緒に「どんな人なら居心地がいいか」を整理しながら、自分の強み・好み・理想の結婚像を少しずつ言語化していきました。

【結果】

活動開始から5ヶ月で、穏やかで誠実な年下男性とお見合い。
「一緒にいるとほっとする」と感じた彼女は、交際3ヶ月目でプロポーズを受け、成婚退会へ。

【彼女の言葉】

「誰かと比較せず、“私自身”を大事にすることが、婚活では一番大事なんだとわかりました。」

📘 成婚事例②|37歳・看護師・婚活疲れ経験者

【状況】

仕事が忙しく、30代半ばで婚活アプリを始めたものの、なかなか続かず「婚活疲れ」になってしまった彼女。
「私なんてもう…」と、自己否定のスパイラルに陥っていたといいます。

【行動】

知人の紹介で、ななほし結婚相談所を知り、半信半疑で問い合わせ。
初回面談で「誰かと比べない婚活をしていきませんか?」と伝えられ、少し心が軽くなったそうです。

そこからは、「仕事も人生も大事にしている」自分らしさを言葉にしながら、自信を回復。
婚活を前向きにとらえ直すことができました。

【結果】

開始6ヶ月後、同年代の誠実な再婚男性と出会い、丁寧に交際を重ねて成婚。
お互いに「最初から話しやすかった」「仕事も理解し合える」と語る、理想的な関係に。

【彼女の言葉】

「“婚活はつらい”と思ってたけど、正直に話せる人と出会えた今は、あの頃が必要だったと思える」

第5章:婚活を始めて変わる、自分の見え方と心の動き

婚活とは、単に「誰かと出会って、結婚するための活動」ではありません。
実はそれ以上に、“自分と向き合う時間”であり、心の成長を感じるプロセスでもあります。

30代で婚活を始めた多くの女性が、こんな風に変化していきます。

✅ 「理想の相手」から「一緒に笑える相手」へ

婚活前は、「高年収」「身長180cm」「年齢差5歳以内」など、条件にこだわっていた人が、
活動を通して「この人といたら毎日が安心できる」と、心のつながりを重視するようになっていきます。

これは、「人生をともにする」という現実的な視点に気づいたからこそ。

✅ 「自分に自信がない」から「私らしさを大切にしよう」へ

婚活の中では、うまくいかないこともあるかもしれません。
でも、その過程で

  • 自分の思いを言葉にする力

  • 相手を尊重しながら本音を伝える力

  • 他人と比べずに自分のペースで進む力

が自然と身についていきます。

「どうせ私なんか…」と思っていた女性が、
活動を経て「今の私は、ちゃんと魅力がある」と思えるようになる。
これは、婚活の最大のギフトかもしれません。

✅ 「選ばれる婚活」から「選び合う婚活」へ

特に30代の婚活初心者は、「どうしたら好かれるか?」ばかり考えがちです。
でも、それでは無理をしてしまい、長続きするご縁につながりません。

婚活を通じて、「私も、相手を“選ぶ側”なんだ」と気づけた女性たちは、
無理のない自然体での出会いを重ね、しっかりとした関係を築いていきます。

💬 柳原のことば

私が関わってきた女性の多くが、最初は“自分を信じられない状態”でスタートされていました。
でも、活動を続ける中で、笑顔が増え、自分の意見を伝えられるようになっていく。

それはもう、まるで別人のように前向きな表情でした。
婚活は、ただ結婚するだけじゃない。“自分の人生を好きになる”ための時間でもあるんです。

第6章:代表 柳原の語り|誰かと生きる覚悟が持てたとき

この記事をここまで読んでくださったあなたへ。
少しだけ、私の話をさせてください。

■ そもそも、私は恋愛が得意じゃなかった

私は、小学生の頃に不登校だったこともあり、
人付き合いや恋愛にはコンプレックスがありました。

大人になってからも恋愛経験は少なく、
30代になって結婚、しかし離婚…。
婚活を再開したときは、「また失敗するかもしれない」という恐れが先立ちました。

■ 婚活のスタートは、正直“怖かった”

婚活を始めた頃の私は、
「自分に価値があるのか?」と何度も自問していました。

失敗もしたし、振られた経験もたくさんある。
不器用だし、かっこよくもない。
でも、どこかで「一緒に生きる人がほしい」という想いだけは、ずっと持っていました。

■ “誰かと生きる覚悟”は、ある日ふと芽生えた

婚活を始めて3年目くらいだったでしょうか。
ある人と出会ったとき、初めてこう思ったんです。

「この人とだったら、何があっても一緒に進んでいけるかもしれない」って。

その人が、今の妻です。

旅行嫌いだった私が、
新婚旅行で鹿児島まで行き、
「旅行って楽しい」と思えるようになったのも、妻のおかげです。

ちなみに、新婚旅行では偶然、佳子さまと同じホテルに宿泊。
警備の黒いスーツの方々が大勢いて驚きました(笑)

■ だから、私はあなたに伝えたい

「婚活を始めるのが怖い」
「どうせ無理なんじゃないか」
そう感じる人の気持ちは、痛いほど分かります。
私も、そうだったから。

でも、行動をやめなかったからこそ、
私は今、穏やかで心から信頼できる人と一緒に暮らせています。

婚活は、決して派手なことじゃない。
でも、自分の人生としっかり向き合う、かけがえのない時間です。

どうかあなたにも、その一歩を踏み出してほしい。
そんな願いを込めて、私は今日もサポートを続けています。

第7章:まとめと無料相談・おすすめ記事


✅ この記事のまとめ

30代女性が婚活を始めるのは、決して遅くありません。
むしろ、自分の価値観や人生経験をしっかり持った上で、
本当の意味で“パートナーを見つけやすい時期”でもあります。

この記事では、以下のような視点をお伝えしてきました。

  • 30代で婚活初心者になるのは自然なこと

  • 自分らしさを大切にすれば、理想の相手に出会える

  • 成婚事例から見るリアルなストーリー

  • 不安や迷いは、「変わる前兆」であること

  • 代表・柳原の語りから伝えるメッセージ

あなたが、婚活を「始めてみようかな」と思ったときが、最高のスタートタイミングです。


📩 無料相談はこちらから

「私の場合、どう進めたらいいんだろう…」
「ちゃんとサポートしてくれるのかな…」

そんな疑問や不安を、ぜひ一度お聞かせください。
ななほし結婚相談所では、30代婚活初心者の方に特化したサポート体制を整えています。

  • Zoomなどのオンライン対応可

  • 無理な勧誘なし

  • あなたのペースを大切にします

まずは無料相談から、あなたの第一歩をお手伝いします。

👉 無料カウンセリングはこちら

ななほし結婚相談所へのお問い合わせ

ななほし結婚相談所では
随時お問い合わせを受け付けております。

まずは資料でご検討されたい方へ無料で
お送りするパンフレット。
直接ご相談されたい方へ無料の相談会も開催しております。興味のある方はお気軽にお申込みください!

詳しい資料を見て判断したい方はこちら

資料請求(無料)

直接、ご相談されたい方はこちら

カウンセリング予約(無料)

お電話でのお問い合わせ

8:00~22:00 (不定休)

  • 全国結婚相談事業者連盟

    ななほし結婚相談所は全国結婚相談事業者連盟加盟(TMS)の優良相談所です。